2016/07/03 14:14:42
頑張ろう!九州!
5月末に受験した国連英検特A級1次試験の結果が郵送されてきました。1次試験も2次試験も、封筒の厚さで合否が分かります。不合格の時は、紙1枚だけなので、薄いんです。(笑)
今回で1次試験合格は7回目になります。今回は殆どノー勉で臨んだため、予想外の結果です。昔頑張った自分の勉強量に救われた感じです。
来週の7月10日に2次試験があります。2次試験会場は、またしても巣鴨です。何度も足を運んでいる場所なので、目を閉じれば、景色が浮かんできます。何を聞かれても、胸を張って答えられるように勉強して臨みます。
来週、国連英検A級・特A級の2次試験を受験される皆様、お互いに頑張りましょう!
いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます。少しでもお役に立ちましたら、下のバナーを3つクリックして戴けると、嬉しいです。宜しくお願い致します。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5月末に受験した国連英検特A級1次試験の結果が郵送されてきました。1次試験も2次試験も、封筒の厚さで合否が分かります。不合格の時は、紙1枚だけなので、薄いんです。(笑)
今回で1次試験合格は7回目になります。今回は殆どノー勉で臨んだため、予想外の結果です。昔頑張った自分の勉強量に救われた感じです。
来週の7月10日に2次試験があります。2次試験会場は、またしても巣鴨です。何度も足を運んでいる場所なので、目を閉じれば、景色が浮かんできます。何を聞かれても、胸を張って答えられるように勉強して臨みます。
来週、国連英検A級・特A級の2次試験を受験される皆様、お互いに頑張りましょう!
いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます。少しでもお役に立ちましたら、下のバナーを3つクリックして戴けると、嬉しいです。宜しくお願い致します。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
|ホーム|