国連英検特A級1次試験結果

先程帰宅したら、国連英検特A級の1次試験結果が届いていました。やはり、7/3に発送したようですね。
結果は「合格」していました。信じられません。予想外の結果です。2次試験が7/19(日)に東京で行われます。ダメ元でリラックスして受験してきます。
おめでとう&2次試験頑張れ!クリックを戴けると嬉しいです。

人気ブログランキングへ
英語学習ランキングへ
コメントの投稿
おめでとうございます。
僕は51点で不合格でした・・。
土佐犬さんにはぜひ合格してもらいたいです。
二次試験の様子また教えていただけますか?
Good luck!!!
僕は51点で不合格でした・・。
土佐犬さんにはぜひ合格してもらいたいです。
二次試験の様子また教えていただけますか?
Good luck!!!
おめでとうございます。土佐犬さん。
2次試験がんばってください。
私は、48点で予選落ちでした。
悔しかったです。
2次試験がんばってください。
私は、48点で予選落ちでした。
悔しかったです。
2009-07-06 21:00 :
徳川善憲 URL :
編集
freemanyukiさんへ
こんばんは!惜しかったですね。次は間違いなく受かりますよ。僕は予想外の合格でしたが、実力を出し切ってきます。2次試験の様子はブログでお伝えします。
徳川さんへ
徳川さん、特A級は残念でしたね。でも、1級の2次試験を頑張ってきてください。応援していますよ。
はい。1級2次はなんとしても受かりたいと思います。
でも、正直なところ、特A級は受かりたかったので、悔しいです。
今、ぼやきまくっていますね。あと6点を埋めるには何が必要か、
じっくり考えてみようと思います。
特A級の2次試験の様子について、私もぜひ聞きたいです。
19日の試験のあとに聞かせて下さいね。
でも、正直なところ、特A級は受かりたかったので、悔しいです。
今、ぼやきまくっていますね。あと6点を埋めるには何が必要か、
じっくり考えてみようと思います。
特A級の2次試験の様子について、私もぜひ聞きたいです。
19日の試験のあとに聞かせて下さいね。
2009-07-06 21:49 :
徳川善憲 URL :
編集
おめでとうございます!
すごいわ~。さすがですね。
2次試験がんばってください!
すごいわ~。さすがですね。
2次試験がんばってください!
はじめまして
英検1級と比べ物にならないくらい特A級って難しいのですか?
私は,E級不合格がトラウマになったのか国連英検は嫌いです。そして,B級不合格以来,避け続けています。
こちらのブログを拝見して久しぶりに国連英検の存在を思い出し,また挑戦してみようかな,と思いました。
2次頑張ってくださいね。試験の様子もぜひおしえてくださいね。
これからもよろしくお願いします。
私は,E級不合格がトラウマになったのか国連英検は嫌いです。そして,B級不合格以来,避け続けています。
こちらのブログを拝見して久しぶりに国連英検の存在を思い出し,また挑戦してみようかな,と思いました。
2次頑張ってくださいね。試験の様子もぜひおしえてくださいね。
これからもよろしくお願いします。
徳川さんへ
気持ちを切り替えて1級の2次試験に突き進んでください。僕は今回は運が良かっただけだと思います。長文読解問題を1題捨てましたし。(笑)全部Dに塗って、2問正解していました。
ジャスミン・リューさんへ
ジャスミン・リューさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。今回は運が良かっただけです。2次試験、頑張ってきます。
師匠、おめでとうございます。
やっぱり、すごいや。
やっぱり、すごいや。
lady greyさんへ
lady greyさん、初めまして!特A級の問題は英検1級の比ではありません。何が難しいかというと、単語が鬼です。英検1級の語彙問題は間違えても、1~2問ですが、特A級では初見の単語がいくつも出てきました。それが問題になっているのが辛いです。英検1級は単語の意味を知っていれば大体解けますが、特A級は使い方も知らないと解けません。あと、ボリュームが凄いです。最後に、トピックの意味が分からなければ何も書けないエッセイでしょうか。でも、日頃から英語力を磨いていれば、それほど苦労しないのかもしれません。
参考に最近の過去問は販売されていません。過去問より本番の方が難しいようです。形式も違いますし。是非1度チャレンジしてみてください。こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
参考に最近の過去問は販売されていません。過去問より本番の方が難しいようです。形式も違いますし。是非1度チャレンジしてみてください。こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
kawahiroさんへ
kawahiroさん、こんばんは!ありがとうございます。全然凄くないですよ。今回はたまたま運が良かっただけです。(笑)試験は違いますが、2次試験お互いに頑張りましょう!
やっぱすごいですね。A級は、かろうじで合格してましたけど、特A級は、全然ダメでした。なぜかエッセイが一番点とれてました。笑。やっぱ国連の知識不足と語彙力不足を痛感した試験でした。
とりあえずお互い2次試験がんばりましょう。
とりあえずお互い2次試験がんばりましょう。
凄すぎ!!!
さすがです!
土佐犬さん凄すぎ!!!
19日、がんばって下さいね、きっと土佐犬さんなら大丈夫です。
合格祝いでまた一緒に飲めることを願っています。
土佐犬さん凄すぎ!!!
19日、がんばって下さいね、きっと土佐犬さんなら大丈夫です。
合格祝いでまた一緒に飲めることを願っています。
2009-07-06 22:57 :
HUMMER URL :
編集
土佐犬さん、
おめでとうございます!
国連英検特A級って最高峰ですもんね。
私には理解の及ばない領域ですがスゴイです。
2次試験、絶対がんばってください。
おめでとうございます!
国連英検特A級って最高峰ですもんね。
私には理解の及ばない領域ですがスゴイです。
2次試験、絶対がんばってください。
QPさんへ
QPさん、A級1次試験合格おめでとうございます!特A級は残念でしたね。でも、ダブル受験したQPさんのタフさは凄いです。僕もエッセイは13点でした。(笑)国連の知識問題は満点でした。今回は運が良かっただけですよ。2次試験、お互いに頑張りましょう。
おめでとうございます!二次試験もがんばってください☆ いよいよ三冠まであと一歩ですね!すごいです。
HUMMERさんへ
HUMMERさん、コメントありがとうございます!全然凄くないですよ。(笑)2次試験は全力を尽くします。でもTOEIC990点以上に難しいと思います。やるしかないですね!
OJiMさんへ
OJiMさん、こんばんは!はい、最高峰です。(笑)越えるために全力で頑張ってきます。
pilotさんへ
pilotさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。そうですね、3冠までもう少しですね。2次試験も全力で頑張ってきます。
土佐犬さん、おめでとうございます。
私はまさかの50点で落ちてしまいました
秋に向けて出直します
私はまさかの50点で落ちてしまいました
秋に向けて出直します
2009-07-07 00:08 :
ポポ君 URL :
編集
本当におめでとうございます!日々の努力の成果ですものね 2次試験全力で走ってくださいね!
Congrats!
おめでとうございます! 2次試験もこのまま突破ですよね!
おめでとうございます!2次試験がんばって下さい。
土佐犬さんのお姿を拝見していると、英検1級も通過点なのだと感じます。(通過点とはいえ、自分にとっては大きい関門ではありますが(^^;)常に上を目指す姿勢、見習わなくてはと感じます。
土佐犬さんのお姿を拝見していると、英検1級も通過点なのだと感じます。(通過点とはいえ、自分にとっては大きい関門ではありますが(^^;)常に上を目指す姿勢、見習わなくてはと感じます。
特A対策
私は、次回の国連英検特A級までの課題として、
BARRONのGRE対策本の単語部分を
全部暗記することに決めました。
どうも、知らない単語が多すぎたようでした。
今は英検1級2次が重要なので、
そっちの方に集中したいと思います。
BARRONのGRE対策本の単語部分を
全部暗記することに決めました。
どうも、知らない単語が多すぎたようでした。
今は英検1級2次が重要なので、
そっちの方に集中したいと思います。
2009-07-07 15:08 :
徳川善憲 URL :
編集
一次試験の日にコメントさせていただきました。一次突破おめでとうございます!!
息子も無事通過できました。英検と違って情報がほとんど無いので面接は未知の世界です。2次もがんばってください♪
息子も無事通過できました。英検と違って情報がほとんど無いので面接は未知の世界です。2次もがんばってください♪
おめでと!!
すごいですすごいです。
もうこいしちゃうかも(笑
東京でまっています~うっふん
すごいですすごいです。
もうこいしちゃうかも(笑
東京でまっています~うっふん
土佐犬さん、おめでとうございます!
本当にすごいですね!!
体調に気をつけて、是非、持てる力を発揮してきて下さい。
本当にすごいですね!!
体調に気をつけて、是非、持てる力を発揮してきて下さい。
2009-07-07 20:19 :
cozymoon URL :
編集
ポポ君さんへ
ポポ君さん、こんばんは!惜しかったですね。次は絶対に合格してください。ご健闘をお祈りしています。
researcher1980さんへ
researcher1980さん、ありがとうございます。今回は運が良かったです。2次試験も全力で頑張ります。
渥美クライマックスさんへ
渥美クライマックスさん、コメントありがとうございます。2次試験も全力で頑張ってきます。渥美さんも1級の2次試験頑張ってくださいね!
おめでとうございます!
さすが、土佐犬さんの実力の奥深さを垣間見た気がします。
この調子で2次試験も頑張ってください!!
さすが、土佐犬さんの実力の奥深さを垣間見た気がします。
この調子で2次試験も頑張ってください!!
九条さんへ
九条さん、こんばんは!コメントありがとうございます!今振り返ってみれば、確かに英検1級は通過点でしたね。でも昔は英検1級が頂上だと思っていました。(笑)英検1級の2次試験は確か今週末ですよね?全力を出し切って、是非とも合格を掴み取ってください。僕も2次試験、全力で頑張ってきます。常に前を向いて、上を向いて頑張っていると気持ちが良いからか、自然とそうなってしまいました。(笑)
徳川さんへ
徳川さん、こんばんは!まずは1級の2次試験に集中してください。特A級の単語対策ですが、英検1級レベルの単語を運用レベルに引き上げれば結構点数が取れると思いました。微妙な意味の違いとかを抑えておくと役に立つと思います。
ゆかりんさんへ
ゆかりんさん、こんばんは!コメントありがとうございます!息子さんが無事に1次試験を合格されて、ほっとされていると思います。2次試験、全力で頑張ってきます。
えみえもんさんへ
えみえもんさん、こんばんは!コメントありがとうございます。読んでいたら、恥ずかしくなってしまいました。(笑)2次試験も頑張ってきます!
cozymoonさんへ
cozymoonさん、こんばんは!お祝いのコメントありがとうございます。今回は運が良かったと思います。2次試験も全力で頑張ってきます。
豆太さんへ
豆太さん、こんばんは!お祝いのコメントありがとうございます!今回はツイていただけです。(笑)2次試験も頑張ってきます。
土佐犬さん、こんばんは!
一次の合格、おめでとうございます!
すごい点ですね!
僕は10点も足りなくて落ちてしまいました。
英検1級と国連英検A級が特に対策をしなくても合格できたので、正直なめていました。
今回、思いっきり玉砕して良かったです。
特A級ははんぱなく難しいのがよくわかりました。
僕は帰国子女じゃあないのですが英語も自分の言葉なので(といっても海外経験は英検1級合格後に行ったアメリカ10日間だけですが)、英語というものをちゃんと勉強していなかったように思います。
これからは、土佐犬さんの勉強方法を参考に、今後のやり方を考えてみようと思います(といっても今、受験生なんで親に怒られそうですが)ので、どうかいろいろ教えてください。
二次試験、応援しています。頑張ってください!
一次の合格、おめでとうございます!
すごい点ですね!
僕は10点も足りなくて落ちてしまいました。
英検1級と国連英検A級が特に対策をしなくても合格できたので、正直なめていました。
今回、思いっきり玉砕して良かったです。
特A級ははんぱなく難しいのがよくわかりました。
僕は帰国子女じゃあないのですが英語も自分の言葉なので(といっても海外経験は英検1級合格後に行ったアメリカ10日間だけですが)、英語というものをちゃんと勉強していなかったように思います。
これからは、土佐犬さんの勉強方法を参考に、今後のやり方を考えてみようと思います(といっても今、受験生なんで親に怒られそうですが)ので、どうかいろいろ教えてください。
二次試験、応援しています。頑張ってください!
2009-07-07 21:19 :
Luke URL :
編集
Lukeさんへ
Lukeさん、こんばんは!Lukeさんの方が断然凄いですよ。(笑)中学生で英検1級と国連英検A級を取り、特A級にチャレンジすることは大変立派だと思います。凄いとしか言いようがありません。僕の学習方法が参考になるか分かりませんが、何か1つでも役に立てたら嬉しいです。Lukeさんも英語が好きで勉強していると思います。その気持ちを大切にしてください。あと、受験頑張ってくださいね。これからも、よろしくお願いします。
ハワイ帰りのTommyです。
ブログ巡回していて、すんごい記事にたどり着きました。
本当におめでとうございます。
ちゃんとターゲットを定めて取りにいくその姿勢は尊敬のひと言につきます。
2次試験、是非頑張ってください。
みんな見守ってますからきっとイケますよ!
Tommy
ブログ巡回していて、すんごい記事にたどり着きました。
本当におめでとうございます。
ちゃんとターゲットを定めて取りにいくその姿勢は尊敬のひと言につきます。
2次試験、是非頑張ってください。
みんな見守ってますからきっとイケますよ!
Tommy
土佐犬さん。
おめでとうございます~!
三冠までもう少しですね。こちらまでワクワクしてきました。頑張ってください!!
おめでとうございます~!
三冠までもう少しですね。こちらまでワクワクしてきました。頑張ってください!!
おめでとうございます!!!
土佐犬師匠
国連英検特A級、一次合格、
おめでとうございます。凄い~です。
是非、二次試験も突破して下さい。
かわいいものクラブ一同、
応援しております。
師匠の最高峰チョモランマへの登頂、
みんなで楽しみにしています。
国連英検特A級、一次合格、
おめでとうございます。凄い~です。
是非、二次試験も突破して下さい。
かわいいものクラブ一同、
応援しております。
師匠の最高峰チョモランマへの登頂、
みんなで楽しみにしています。
すっかり乗り遅れました。難関の一次突破、すごいですね。おめでとうは二次突破された時に取っておきますね。二次試験で力を出し切ってください!
2009-07-08 13:17 :
TEX加藤 URL :
編集
わたくしの特A2次試験の体験談、英語道さんのブログのコメントに書いてありますので参考にしてください。
2009-07-08 14:36 :
おめでとうございます URL :
編集
Tommyさんへ
Tommyさん、おかえりなさい!ハワイは如何でしたか?僕もバカンスを過ごしたくなりました。(笑)僕は目標を決めたら、その目標だけを見て一心不乱に頑張ります。2次試験も全力で頑張ってきます。
rontarooさんへ
rontarooさん、コメントありがとうございます!確かにもうすぐ3冠なんですが、3冠を取りたいというよりも、特A級に合格したいという気持ちの方が強いです。まずは目先のできることから一つずつやります。
白うさぎさんへ
白うさぎさん、お祝いの言葉ありがとうございます。2次試験も全力で頑張ってきます!かわいいものクラブの応援を戴いて、より一層頑張れます。国連英検特A級が通過点の一つになるように頑張ります。
TEX加藤さんへ
TEX加藤さん、コメントありがとうございます!先日はTBRでお会いできて嬉しかったです。2次試験も全力で頑張ってきます。
おめでとうございますさんへ
おめでとうございますさん、コメントありがとうございます!後程、英語道さんのコメント欄を参考に読ませて戴きます。
土佐犬さん
拙ブログへのご報告、ありがとうございました。
1次試験合格、本当におめでとうございます。素晴らしいの一言です。
2次試験、楽しんできてくださいね。
受験リポート、楽しみにしています。
拙ブログへのご報告、ありがとうございました。
1次試験合格、本当におめでとうございます。素晴らしいの一言です。
2次試験、楽しんできてくださいね。
受験リポート、楽しみにしています。
Azuriteさんへ
Azuriteさん、こんばんは!お祝いのメッセージありがとうございます。正直言って、楽しめるかは分かりませんが、リラックスして受験してきます。特A級は2次試験が本当の勝負だと思うので、頑張ります。
合格おめでとうございます!!
(遅くなりましたが)土佐犬さん、合格おめでとうございます!!
わざわざ拙ブログに出向いていただきありがとうございました。土佐犬さんの合格はもちろん喜んでおりましが、ついコメントはしり込みをしておりました。
2次試験の面接は長くて大変そうですが、もう準備をされているんですね。さすがです。
土佐犬さんのご健闘を祈りつつ、国連英検特A級の面接という、TOEICブロガー未踏の地の受験記も楽しみにしております!!
わざわざ拙ブログに出向いていただきありがとうございました。土佐犬さんの合格はもちろん喜んでおりましが、ついコメントはしり込みをしておりました。
2次試験の面接は長くて大変そうですが、もう準備をされているんですね。さすがです。
土佐犬さんのご健闘を祈りつつ、国連英検特A級の面接という、TOEICブロガー未踏の地の受験記も楽しみにしております!!
遅ればせながら、1次の合格おめでとうございます!!
2次でも土佐犬さんの実力が出し切れるといいですね。合格をお祈りしてます♪
2次でも土佐犬さんの実力が出し切れるといいですね。合格をお祈りしてます♪
2009-07-10 10:41 :
holiday URL :
編集
Yutaさんへ
Yutaさん、お祝いのメッセージありがとうございます。ここからが本当の勝負だと考えています。時間は限られていますが、悔いが残らないように勉強して、受験してきます。
holidayさんへ
holidayさん、こんばんは。メッセージありがとうございます。2次試験も全力を尽くしてきます!