国連英検特A級に関する雑感
長野県はメチャクチャ寒いです。マイナス気温が当たり前です。冷蔵庫の中より寒いです。
さて、2018年度第2回の国連英検2次試験の結果が発送されたようです。1次試験の時もそうでしたが、結果が郵送で送られてくるため、毎日郵便ポストを何回も確認した記憶があります。早く結果が来ないかな~と首を長くして待っていました。こういう時に、手紙を受け取る、ありがたみというか嬉しさを実感します。
私は特A級の2次試験に合格する前、3回不合格通知を受け取りました。某掲示板で、「土佐犬さん、また落ちたね。」という書き込みを見て、悔しいと思う反面、次は見返してやる!と思い、良い刺激というか発奮材料にしました。どこの学校だったか忘れましたが、「新潟で2次試験を受けて、英検1級に合格しました。」と言ったら、「新潟の会場だから合格できたんじゃないの?東京は激戦区だから、東京だったら合格できないでしょう。」みたいなことを言われ、見返してやる!と心に誓いました。
特A級の2次試験に何回も落ちたのは、私の実力不足が原因です。実力がある方は、1回目か2回目で合格されます。このブログを運営していて、そういう方を何人も見てきました。
特A級の面接は英検1級のスピーチと違って、会話がメインです。国連や国内・海外の諸問題について質問を受け、回答します。仮に受験者の回答が常識的に考えて、おかしかったとしても、間違っているとは言われません。自分の回答を論理的に説明し、試験官の理解を得ることが出来れば良いと思います。
いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます。少しでもお役に立ちましたら、下のバナーを3つクリックして戴けると、嬉しいです。宜しくお願い致します。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
さて、2018年度第2回の国連英検2次試験の結果が発送されたようです。1次試験の時もそうでしたが、結果が郵送で送られてくるため、毎日郵便ポストを何回も確認した記憶があります。早く結果が来ないかな~と首を長くして待っていました。こういう時に、手紙を受け取る、ありがたみというか嬉しさを実感します。
私は特A級の2次試験に合格する前、3回不合格通知を受け取りました。某掲示板で、「土佐犬さん、また落ちたね。」という書き込みを見て、悔しいと思う反面、次は見返してやる!と思い、良い刺激というか発奮材料にしました。どこの学校だったか忘れましたが、「新潟で2次試験を受けて、英検1級に合格しました。」と言ったら、「新潟の会場だから合格できたんじゃないの?東京は激戦区だから、東京だったら合格できないでしょう。」みたいなことを言われ、見返してやる!と心に誓いました。
特A級の2次試験に何回も落ちたのは、私の実力不足が原因です。実力がある方は、1回目か2回目で合格されます。このブログを運営していて、そういう方を何人も見てきました。
特A級の面接は英検1級のスピーチと違って、会話がメインです。国連や国内・海外の諸問題について質問を受け、回答します。仮に受験者の回答が常識的に考えて、おかしかったとしても、間違っているとは言われません。自分の回答を論理的に説明し、試験官の理解を得ることが出来れば良いと思います。
いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます。少しでもお役に立ちましたら、下のバナーを3つクリックして戴けると、嬉しいです。宜しくお願い致します。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメントの投稿
国連英検特A級2次には、7点で落ちてしまいましたが、去年11月に久し振りに英検1級に2860点で合格しました。
CSE制になってから、2次試験のボーダーが40点満点中26-28点に上がり、合格が難しくなりました。
地方都市または20歳以下のA日程と、東京大阪などの大都市且つ21歳以上のB日程に別れ、ボーダーがA日程で28点、b日程で26点と違いますが、これが地方の採点の甘さの所為なのか気になるところです。
CSE制になってから、2次試験のボーダーが40点満点中26-28点に上がり、合格が難しくなりました。
地方都市または20歳以下のA日程と、東京大阪などの大都市且つ21歳以上のB日程に別れ、ボーダーがA日程で28点、b日程で26点と違いますが、これが地方の採点の甘さの所為なのか気になるところです。
2019-01-12 23:54 :
nukuria_physics URL :
編集
自分も再チャレンジします
土佐犬様 私も5月26日のSA級1次試験に、再チャレンジします。昨年の2次試験は、は7月の回・12月の回ともに、仕事のスケジュールと体調不良のせいで、無念の「欠席」となりました。情けないです。今年は「心・技・体」と全て整えた上で、挑戦致します。土佐犬さんの存在が、私にとっての励みです。有難うございます。新システム下の英検1級の情報、大変に参考になりました。 のりり
nukuria_physicsさんへ
nukuria_physicsさん、返信が非常に遅れました。英検1級合格おめでとうございます。英検1級の情報ありがとうございます。
2021-02-24 16:53 :
土佐犬太郎 URL :
編集
のりりさんへ
のりりさん、返信が非常に遅くなり申し訳ありません。特A級再受験、お互いに頑張りましょう。
2021-02-24 16:57 :
土佐犬太郎 URL :
編集